第69回 安全保障・危機管理セミナー開催のご案内
「第 69回セミナー」を下記の通り開催いたしますので、ご参加いただきたくご案内申し上げます。
日本の安全・安心と繁栄のため、多くの 方々のご来駕をお待ちしております。
敬 具
1. 日 時 : | 2023年08月29日(火曜日) 14:00~19:00 |
2. 場 所 : | 参議院議員会館 地下1階109会議室 |
3.セミナー : | ウクライナ戦争で断固中立、ときに親ロシアの姿勢を見せる サウジアラビア、UAEなどの湾岸産油国は、 日本にとって死活的重要性を有する戦略的パートナーであるが、 対米関係から見た彼らの戦略間はここ数年で、大きく食い違っている。 なぜ、米国は嫌われ、ロシアの侵略は黙認されるのか。 中東の強かな外交から、日本は何を学ぶべきかを問う。 |
14:00~14:15 | ご挨拶:ご来場の国会議員 |
14:15~17:00 | 『プーチンの真実(仮)』 青山学院大学 名誉教授 寺谷弘壬 『塗り替わった戦略地図と中東諸国の安全保障』 ―グローバルサウス色を鮮明にした湾岸産油国の狙いとはー (有) エリコ通信社 代表 東海大学客員教授 新谷恵司 閉会挨拶 当学会 会長 岩崎茂 |
4.懇親会 : | 17:00~19:00 暑気払いと質疑応答:(17:00 19:00)参議院議員会館 地下1階 「レストラン」 |
5. 参加費 : | 参加費 資料代2,000円(学生無料)、暑気払い 4,000円(学生は1,000円) 申込み: メール:info@jssc.gr.jp ファックス:03-5962-0820 参加費振込先: 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店(014) 普通 1366034 郵便局 00140-5―649447 または振込取扱票 *議員会館の規定により、つとめて事前振り込みをお願い致します。 当日電話:080-6078-5523 |
資 料:
*学会誌:『安全保障と危機管理』第65号 *『防衛ホーム』紙
*参加者名簿(限 定 配 布) *第70回セミナーのご案内、その他
第69回安全保障・危機管理セミナーにご出席される方の回答欄:
FAX不調のため送信不能の場合には、お手数をおかけしますが
メールにてご回答ください。
FAX:03-5962-0820 メール:info@jssc.gr.jp
電話:03-5962-0810


一般社団法人 日本安全保障・危機管理学会
第67回 安全保障・危機管理セミナー開催のご案内 【終了しました】
「第 67回セミナー」を下記の通り開催いたしますので、ご参加いただきたくご案内申し 上げます。
日本の安全・安心と繁栄のため、多くの 方々のご来駕をお待ちしております。
敬 具
1. 日 時 : | 2023年02月07日(木曜日) 14:00~19:00 |
2. 場 所 : | 参議院 議員会館(地下鉄「永田町駅」「国会議事堂前駅」から徒歩2分) |
3.セミナー : | 14:00~17:00 |
ご挨拶:ご来場の国会議員 | |
| 『シベリア抑留の解明状況』(一社)シベリア抑留解明の会 理事長 近藤健 『中国の新体制と拡大戦略』拓殖大学・名誉教授 茅原郁夫 元 陸将補 |
4.懇親会 : | 17:00~19:00(参議院議員会館地下1階 レストラン) |
5. 参加費 : | 参加費 2,000円(学生は無料)、懇親会費 3,000円(学生は1,000円) 参加費振込先: 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通 1366034 日本安全保障・危機管理学会 フタミノブル または 郵貯銀行 00140-5-649447 |


一般社団法人 日本安全保障・危機管理学会
第66回 安全保障・危機管理セミナー開催のご案内 【終了しました】
「第 66回セミナー」を下記の通り開催いたしますので、ご参加いただきたくご案内申し 上げます。
日本の安全・安心と繁栄のため、多くの 方々のご来駕をお待ちしております。
敬 具
1. 日 時 : | 2022年12月08日(水曜日) 14:00~19:00 |
2. 場 所 : | 参議院 議員会館(地下鉄「永田町駅」「国会議事堂前駅」から徒歩2分) |
3.セミナー : | 14:00~17:00 |
ご挨拶:名誉顧問 渡辺喜美 元参議院議員 ほか | |
| 『ロシアのウクライナ侵攻(仮題)』金沢工業大学大学院 教授 伊藤俊幸 元海将 『中国の拡大戦略と野望(仮題)』拓殖大学・名誉教授 茅原郁夫 元 陸将補 |
4.懇親会 : | 17:00~19:00(参議院議員会館地下1階 レストラン) |
5. 参加費 : | 参加費 2,000円(学生は無料)、懇親会費 3,000円(学生は1,000円) 参加費振込先: 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通 1366034 日本安全保障・危機管理学会 フタミノブル または 郵貯銀行 00140-5-649447 |


一般社団法人 日本安全保障・危機管理学会
『台湾の淡江 大学、国防大学等とのシンポジューム』 【終了しました】
シンポジュームを下記の通り開催いたしますので、ご参加いただ きたくご案内申し 上げます。
敬 具
1. 日 時 : | 2022年11月16日(水曜日) 13:30~19:00 |
2. 場 所 : | 参議院・議員会館(地下鉄「永田町駅」「国会議事堂前駅」 から徒歩2分)102会議室(B1) |
3.セミナー : | 会議 09:30 – 11:30 / |
ご挨拶:和田政宗参議院議員 | |
| 台湾から淡江大学、国防大学等の教授陣:6名 日本安全保障・危機管理学会の会員と会員推薦者 |
4.昼食会 : | 11:40 – |
5. 参加費 : | 1,000円+昼食代 参加費振込先: 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通 1366034 日本安全保障・危機管理学会 フタミノブル または 郵貯銀行 00140-5-649447 |


一般社団法人 日本安全保障・危機管理学会
第65回 安全保障・危機管理セミナー開催のご案内 【終了しました】
「第 65回セミナー」を下記の通り開催いたしますので、ご参加いただきたくご案内申し 上げます。
日本の安全・安心と繁栄のため、多くの 方々のご来駕をお待ちしております。
敬 具
1. 日 時 : | 2022年09月01日(水曜日) 13:30~19:00 |
2. 場 所 : | 参議院 議員会館(地下鉄「永田町駅」「国会議事堂前駅」から徒歩2分) |
3.セミナー : | 14:00~17:00 |
ご挨拶:名誉顧問 渡辺喜美先生 ほか | |
| 『日本人に いまから期待される保全意識』 保全アナリスト 長谷川忠 元陸将補 『ウクライナ侵攻に関連するサイバー戦争』 元 システム防護隊 伊東寛 初代隊長 |
4.懇親会 : | 17:00~19:00 |
5. 参加費 : | 参加費 2,000円(学生は無料)、懇親会費 3,000円(学生は1,000円) 参加費振込先: 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通 1366034 日本安全保障・危機管理学会 フタミノブル または 郵貯銀行 00140-5-649447 |


一般社団法人 日本安全保障・危機管理学会
第64回 安全保障・危機管理セミナー開催のご案内 【終了しました】
「第 64回セミナー」を下記の通り開催いたしますので、ご参加いただきたくご案内申し 上げます。
日本の安全・安心と繁栄のため、多くの 方々のご来駕をお待ちしております。
敬 具
1. 日 時 : | 2022年05月17日(火曜日) 13:30~19:00 |
2. 場 所 : | アルカディア市ヶ谷 6階(JR・地下鉄「市ヶ谷駅」から徒歩2分) |
3.セミナー : | 14:00~17:00 |
ご挨拶:名誉顧問 渡辺喜美先生 ご来場の国会議員 | |
『防衛医療の現状について』 防衛医科大学 四ノ宮成祥 校長 『陸上防衛力(仮題)』 陸幕・防衛部長 松永浩二 陸将補 | |
4.懇親会 : | 17:10~19:00 |
5. 参加費 : | 参加費 2,000円(学生は無料)、懇親会費 6,000円(学生は1,000円) 参加費振込先: 三菱UFJ銀行 市ヶ谷支店 普通 1366034 日本安全保障・危機管理学会 フタミノブル または 郵貯銀行 00140-5-649447 |

