2019年8月22日(木) 16時 開催
担当者: 新田 容子 主任研究員
*internet – SNSの効用 クレムリンコントロールに注力
(ロシアインターネットへの規制・監視を強化する法令が立て続けに採択)
*ロシア経済のレビュー:この20年間を振り返って
*Arctic 2 JOGMEC
*ロシアの永久凍土の背景と現状(課題)
*ロシア デモ行進のメッセージ
*Navalny氏動向
*中央アジアに与えるインパクトツール
*ロシアの兵器現状/原子力巡航ミサイル エンジン
*プーチンの手法の背景にある人物
*2019年8月頭への制裁がかえってロシアの軍事力を高めたー三つの効果
*2035年までのロシアのエネルギー戦略案